ご入居のお客様をお支えするスタッフの「今」と「想い」を紹介
歴史と景観を活かして再開発された浅野造船所跡地。横浜港を
見渡す「サンシティみなとみらいEAST」をご紹介します。
みなとみらい21やベイブリッジの夜景を眺めながらディナーを味わえるレストラン。屋上からは横浜港を一望でき、大迫力の花火大会も楽しめます。施設内には映画鑑賞やカラオケを楽しめるAVルームがあり、館内でも快適にお過ごしいただけます。
南極観測船・宗谷の造船場跡地に2016年にオープンしたサンシティみなとみらいEAST。近隣には勝海舟が築いた神奈川台場の跡地があり、屋上からはみなとみらいの近代的な街並みを眺められるなど、歴史と発展を感じられる立地です。この地区ではコットンコミュニティタウンという取り組みが推進されて
みなとみらい21やベイブリッジの夜景を眺めながらディナーを味わえるレストラン。屋上からは横浜港を一望でき、大迫力の花火大会も楽しめます。施設内には映画鑑賞やカラオケを楽しめるAVルームがあり、館内でも快適にお過ごしいただけます。
おり、ご入居のお客様と近隣住民の方々が集まって共同でラジオ体操、環境美化なども行われています。
南極観測船・宗谷の造船場跡地に2016 年にオープンしたサンシティみなとみらいEAST。近隣には勝海舟が築いた神奈川台場の跡地があり、屋上からはみなとみらいの近代的な街並みを眺められるなど、歴史と発展を感じられる立地です。この地区ではコットンコミュニティタウンという取り組みが推進されており、ご入居のお客様と近隣住民の方々が集まって共同でラジオ体操、環境美化なども行われています。
当施設はお元気な方がお暮らしになる「住宅型」です。ご入居のお客様の健康状態は介護機能を備えたサンシティ横浜と情報交換を実施。万が一介護が必要になった場合は、ご本人のお気持ちを伺ったうえで、お部屋で外部の介護サービスを利用してご生活されるか、横浜への移住をご提案・サポートいたしますので、ご相談いただければと思います。
サンシティみなとみらいEAST では「出会いは一期一会」「ご入居のお客様の目線で考える」「運営はご入居のお客様とともに」「健康寿命を延ばす」という4 つを運営の目標として掲げ、今後も「ここに入って良かった」と思っていただける施設を目指してまいります。
株式会社ハーフ・センチュリー・モア 取締役
サンシティみなとみらいEAST 支配人
安中 恒雄
ご入居のお客様とスタッフ、そしてご入居のお客様同士のコミュニケーション促進のために、サンシティみなとみらいEASTでは様々なイベントプログラムを実施しています。そのひとつが、施設スタッフ一同が考えた問題を出題する不定期開催のクイズ大会「スタッフクエスチョン」です。お題は「オリンピックの五輪の色と意味は?」「館内に消火器は何台あるか?」など、ご入居のお客様同士で話し合って協力しながら調べる必要がある難問揃い。解答を受理するスタッフが決められているので、施設を巡ってスタッフ探しを楽しんだり、普段あまり話す機会がないスタッフと話せたりと、体を動かしながらレクリエーション感覚で参加できると大変好評です。
TEL:0120-039-370
〒221-0053 神奈川県横浜市神奈川区橋本町2-5-1
住宅型有料老人ホーム
【受付時間9:00〜17:00】